手根管症候群が改善した症例|浦安市 40代 女性

手根管症候群とは簡単に言えば
手のしびれです。

下記のように親指から
薬指の半分くらいまでにしびれが起きます。

この症状を改善するには手や腕から
首まで調整する必要があります。

大体3回から4回くらいの施術で症状が
軽減する方が多いです。

先日受けられた方も3回目にはほぼ症状が無くなっていました。

当院の施術では
指の関節やひじ関節も調整しますが

実は、関節や皮膚、筋肉にある
センサーを再起動させる必要もあります。

そのセンサーとは、例えば肘を曲げたときに
骨が今どのくらいの位置まで動かされているか
どのくらいのスピードで動いているか

といった情報を脳に届けるセンサーです。
これが狂うと情報が脳にきちんと
届かなくなるので

スムーズに動かなくなり
場合によっては痺れなども起きます。

でも、このセンサーを再起動させる方法は
ものすごーくシンプル!
皮膚を軽く動かすだけなんです。

本当に体って不思議ですよ。

※効果には個人差があります。

 

→一般整体←

関連記事

  1. 乳がん手術の後遺症が整体で改善!

  2. 四十肩が3回で改善した事例|浦安市 40代・会社員

  3. 首こり・肩こりに内臓が関係!?

  4. 肩こりからくる頭痛・偏頭痛に!〇〇するだけ!

  5. 首肩こりを秒で緩和!| 浦安市 30代 女性

  6. 長年の腰痛+ぎっくり腰が改善!|浦安市 50代 女性

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。